デイリサーチ
『浴槽のお湯はどれぐらい溜めますか? のコメント
- 【峰不二子★増税厳しい】さん (8割程度)
- 結果的には、これとなるけど、やはり最低限、肩まで浸からないことには意味(効果)はナシと考えます。
- むーさん 男性 72歳 (8割程度)
- 溢れるぐらい入れたいんですけどね。妻が少ししか入れない人でね。
- やまちゃんさん 男性 70歳 (5割程度)
- 半身浴にしてます
- ◯さん 男性 74歳 (8割程度)
- desu
- かせともえさん (8割程度)
- 潜望鏡しってる?
- ◯さん (この中にはない)
- 基本的に、溢れるのは勿体ないし溢れたお湯が洗い場を超えて脱衣場まで濡らすのは許せない!とは言いつつも、二番手以降でお湯に汚れが見られる場合でお湯の交換も出来ないのであれば自身の体積を考えておよそ9割にすることもある。つまり、ギリギリでもないけれど多少お湯を溢れさせる目的でねぇ
- ◯さん 女性 (5割程度)
- 下半身浴です。蓋に本をのっけて読書&音楽三昧です
- chestnutさん 男性 77歳 (8割程度)
- たぶん?
- ままままさん 男性 58歳 (8割程度)
- 正確には7割。使って溢れるかあふれないくらい。湯が接しない湯船の部分が冷たいのが、難点。
- 象さん (8割程度)
- かな?