デイリサーチ

『糖質オフ商品を意識して買うことはありますか? のコメント

Pさん (よくある)
はい
◯さん 女性 (全くない)
意識してない
東京物語さん 男性 73歳 (たまにある)
積極的にではない
◯さん (全くない)
糖質カットが良いとは限らない
◯さん 男性 (たまにある)
ビールなど。
chestnutさん 男性 77歳 (たまにある)
飲み物は、特に
◯さん 男性 80歳 (たまにある)
缶コーヒーは買わない。
◯さん (たまにある)
最近、太り気味なので。
◯さん (全くない)
そういうものは大体美味しくない。
◯さん (全くない)
糖質オフと言いながら、人工甘味料の多くは甘みを感じる味蕾を強烈に刺激してしまい、ブドウ糖などの糖類を甘く感じなくなってしまうようになるので、かえってヤバい食品だということを気づいてない輩が多過ぎる。化学の基礎をやれば解るが、多糖類としては異なる物質であっても、単糖類として分解される段階ではブドウ糖が含まれる物質も多く、糖尿病対策とか言うてる人は意味が違う。血糖値上昇スピードの問題が一番だけど、だからといってカロリーゼロと書いてあれば安心な訳ではない。日本人なら、もっとサイエンスリテラシーをもっとつけて欲しい。
回答結果へ戻る