デイリサーチ
『使い捨てのフォークやスプーンの有料化についてどう思いますか? のコメント
- 散歩学派さん (賛成)
- 小さいことから始めなければならないことはわかるのですが、企業へもプラスチック素材からの決別を迫らなければならないのではないか? 小泉環境大臣殿
- こぬさん 男性 71歳 (反対)
- 竹、木製の使い捨てフォーク・スプーンの登場を願う
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- .
- ◯さん 女性 73歳 (賛成)
- マイ箸、マイスプーンを持参するか、自宅で食べるので不要と思う。
- 役に立つことも稀にあるっすよ。さん 女性 (賛成)
- かなあ?まあ、タダだからってもらって捨てるよりはマシなのか、というレベルですが。
- ◯さん (反対)
- です!
- ◯さん (賛成)
- レジで聞いて有料化じゃなくてお弁当とかのところにおいて普通に売ればよくない?
- ◯さん 男性 86歳 (どちらとも言えない)
- 本来タダってのはサービスと言って客をダマスに等しいが正常な商行為だという。だけど量を減らしたいから有料化ってのはやり方が間違ってないかい。木製のスプーンならタダでもいいのかい。
- ◯さん 男性 (どちらとも言えない)
- 無いと食べ難いものでは
- neneさん (反対)
- 無いと食べられないから必要なのに…購入が必要なものは買わなくなるでしょう