デイリサーチ

『使い捨てのフォークやスプーンの有料化についてどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
付けなければいいだけ。 必要なら買え!
CR-爺さん 男性 68歳 (どちらとも言えない)
使い捨てフォークやスプーンが不要な人には、有料化する分を商品から値引きする方向で取り組むことも考えて欲しい。
ビンコウさん 男性 70歳 (反対)
プラゴミ全体に占める割合など微量でレジ袋も同様、現実にはレジ袋購入者があり6割程度しか削減されていない。フォーク・スプーン有料化でもプラゴミ削減効果など殆ど期待出来ずコンビニ等の経費削減効果のみであり消費者苛めのパフォーマンスである。
◯さん 男性 60歳 (賛成)
必要ないものでしょう。
樹老人さん 男性 83歳 (どちらとも言えない)
本体価格に含んであればいい。「不要」であれば申し出でればよい(値引きは無しで)
◯さん 女性 53歳 (反対)
お弁当やスィーツを買わなくなるかも
ミツオちゃんさん 男性 73歳 (どちらとも言えない)
必要な時と、そうでない時がある。
◯さん 男性 (賛成)
木製の割り箸はともかくとして、廃棄するのに問題の多いプラスティック製のものを減らそうという方向に逆行するのは感心できない
◯さん (反対)
マイ何とかを持ち歩くんか。洗うとこどうすんだよ
◯さん (賛成)
未来のためにプラスチックごみ削減
回答結果へ戻る