デイリサーチ
『地産地消を考えて買い物をすることはありますか? のコメント
- ぬさん (まったくない)
- ぬ
- ◯さん (たまにある)
- ある
- ◯さん (たまにある)
- 最近の農協は金融に傾倒しすぎて農産物はスーパーマーケット等頼りが多くなったな〜
- ◯さん (たまにある)
- 普段は産地より価格重視で買い物していますが、たまに地元野菜が安かったりするので
- ◯さん (よくある)
- 野菜は地元の買ってる
- ◯さん (たまにある)
- y
- 【峰不二子★増税厳しい】さん (まったくない)
- コスパ重視ですから、考えたことありません。また、生産国も よほどでなければ、問いません。 それしてたら、「カルディ」なんかで買い物できないでしょ。(若干、ズレあり?笑)まあ、おそらく、ここでは、野菜や果物を指すのでしょうかね? ちなみに、精肉だって、きのう今日のような、しぶといドル円の展開続きじゃ、US産 牛肉or豚肉にせよ、今以上に安くなることもないでしょう。 よそモノもバカにはできませんよ。
- Kei坊さん (よくある)
- 県内農産物をよく買う
- ◯さん (まったくない)
- 。。
- ◯さん (たまにある)
- はい