デイリサーチ
『カラオケでラップの入ってる曲を歌いますか? のコメント
- ◯さん 女性 73歳 (歌わない)
- 若い世代でないヨ
- はまさん 男性 50歳 (たまに歌う)
- です
- ◯さん 男性 (歌わない)
- 僕は古い人間なのでラップやヒップホップが音楽には聴こえません。あんなの早口でリズム感さえあれば誰でも出来る。
- ◯さん (カラオケで歌わない)
- 行かない
- さとちゃんさん 女性 65歳 (歌わない)
- コロナ禍で1年半程カラオケへは行っていない。 「ラップ」は元々歌わないが、コロナ禍が過ぎ去ったらまた“一人カラオケ”で歌って踊りまくるぜ!!
- のさん (カラオケで歌わない)
- 一人カラオケ、行きたい。吉幾三さんの俺ら東京さ行ぐだもラップの範疇に入るんでしょうか。
- 東京物語さん 男性 73歳 (歌わない)
- 歌いませんし、カラオケには行きません
- 年金暮らしさん 男性 72歳 (カラオケで歌わない)
- カラオケ興味ないね
- トスカ−ナさん 男性 84歳 (歌わない)
- ラップというのはきいたことがあるが私の好みではない。ブツブツ呟くのは曲の美しさを汚すもので感心しない。まさにクラシック世代には理解できないのである。
- ◯さん 女性 47歳 (歌わない)
- 台詞が入っている歌ならたまに。(「もしもし、私、誰だかわかる?」←何の曲か分かる人はアラフィフですね)まあ今はカラオケ行かないですけど。