デイリサーチ

『味変を楽しんで食べることがありますか? のコメント

◯さん (まったくない)
と思う
ふりっぷさん 男性 62歳 (まったくない)
食べ進むうちに自然と変わるのはいいけど 調味料ドバドバみたいなのは願い下げ
◯さん (まったくない)
なし
やっくんのパパさん (この中にはない)
どういうことか、わかりません。
momokazuさん 男性 (たまにある)
定番ばかりであまりやらないが気が向いてたらやることがある。
◯さん (まったくない)
決まった味付け以外は食べない・・
ミーコさん 男性 77歳 (まったくない)
どんな食材の時を意味しているのかな
寅吉さん 66歳 (この中にはない)
この味変という表現は気持ちの良いものではないですね。味が変の略ではないですよね。腐敗して(よく言えば発酵)味に変化が出る食品は多いですが。納豆とか生ハムとか、、、。
hさん (たまにある)
いろんな調味料が素晴らしく進化しています
◯さん (この中にはない)
味変などとくだらん気取りをするな。インスタ映えなどというくだらん騒動と同根。ワサビや薬味を追加したり、タレを追加したり、ふりかけを載せたり、茶漬けにしてみたり、鰻のひつまぶしで食べ方変えたりとか、当たり前にやっている。
回答結果へ戻る