デイリサーチ
『脱炭素社会の推進に関心はありますか? のコメント
- 今の政府では税金を搾取されるだけ。さん (少しある)
- まず原子力発電の運営の抜本的な見直しをしてから取り組んでほしい。co2削減を世界的な割合目標にしても、お金で削減率を買えるなら、何の規制にもなっていないし、一番排出している隣国が完全スルーなので、真面目に取り組んでる国が逆に残念。全てに於いて理想しか言えない日本政府。
- 右でも左でもない普通の人さん 男性 (とてもある)
- しかし原発再稼働はゴメンだ。
- 脱原発が先さん (とてもある)
- まったくない
- ◯さん (とてもある)
- スピード感を持って対処しないと大変なことになります。
- ◯さん (とてもある)
- 頑張って取り組んで欲しい
- ◯さん (まったくない)
- 長い目で見れば、過去(何十万年単位だが)には、繰り返しあった事象である。光合成を行う植物を増やすことが大切ではないのかな!?
- トオルさん (少しある)
- 脱炭素社会には国民が税金のように電力会社に搾取され電力会社は経費に利益を上乗せして請求できる。
- ◯さん 男性 73歳 (とてもある)
- 自然エネルギーだけでなんとかできればいいが、やはり原子力の力を借りなければ出来ないのではないだろうか。
- 青葉若葉さん 女性 79歳 (とてもある)
- 菅首相の所信表明での宣言を全面的に賛同し、必ずできる、日本のその力・技術を信頼しています。
- にさん (少しある)
- CO2の取引という商売道具になってるのが納得しがたいけど、まぁ結果的に温暖化防止に繋がればそれでもいいけどさ。 そもそも温暖化の原因がCO2なのかどうなのか?