デイリサーチ

『脱炭素社会の推進に関心はありますか? のコメント

◯さん (とてもある)
持続可能な社会ですかね
◯さん (まったくない)
です
バルジジジさん 男性 68歳 (とてもある)
「私一人が声を上げても」などと言わず、時間に余裕のある高齢者が毎日総理官邸に意見書をメールするという方法もあります。
◯さん 男性 71歳 (少しある)
今のうちの車使えなくなるの?電気代高くなるの?家計に響かないの?
◯さん (まったくない)
ない
おっちゃんさん 男性 63歳 (少しある)
パリ協定から何年経ちましたか。世界のトップ達は口ばかりですから本当に実効出来るのでしょうか。 日本においては、脱炭素社会の推進の名目で40年たっつた原発の再起動は止めて貰いたい。 第二の福島第一原発事故が起こるかもしれない。
エマノンさん 男性 77歳 (少しある)
人類滅亡の日をできるだけ伸ばすために。
takeandyさん 男性 72歳 (とてもある)
災害が頻発しても国が動かない、困ったもんだ。
◯さん (とてもある)
でも、原発もその範疇?
◯さん (とてもある)
名前忘れたけれどスエーデンの女の子が人生かけて訴えてるのに聞かない大人は恥ずかしい。
回答結果へ戻る