デイリサーチ
『脱炭素社会の推進に関心はありますか? のコメント
- metaboさん (まったくない)
- 情報が頭に入らないコロナ、コロナで・・・
- ◯さん (まったくない)
- 迷惑この上無いです。
- Chacoさん 女性 67歳 (まったくない)
- 情報量が多用で判断が難しい。
- ◯さん (まったくない)
- ごめんなさい
- H.Yさん 男性 72歳 (とてもある)
- 難しいだろうね。太陽光発電や風力発電では大きなエネルギーを取り出すには広い面積が必要になる。また機器の寿命もありメンテナンスにCo2を排出する。 電気自動車も製造、走行用の電気を作るのにCo2を排出する。かけ声は簡単だが実現には困難が伴う。
- ◯さん 男性 65歳 (まったくない)
- よくわからない。
- ◯さん (少しある)
- 世界人口が70億を超えたとき、二酸化炭素を一番排出してるのは人間だ、と読んだ記憶が有ります
- 風さん 男性 69歳 (少しある)
- はい
- ◯さん 男性 69歳 (まったくない)
- 企業の排出割合は80%なので、個人・家庭に強いるのはおかしい。エコ信者には都合の悪いデータなのだろうか。
- ◯さん (とてもある)
- ?