デイリサーチ

『CMの出演者によって、その商品やサービスを利用しなくなることはありますか? のコメント

◯さん 男性 58歳 (この中にはない)
経営者の思想,表現(例えばヘイト)の方が影響が大きいです。
◯さん 女性 (まったくない)
イメージがよくなくても商品とは直接関係ないので。
◯さん (まったくない)
それはないでしょう。自分で判断を。
おおちゃく爺さん 男性 68歳 (たまにある)
メーカーさん、ごめんなさい。あるんだよなー。
CMは企業の顔さん (たまにある)
やはり私生活でトラブルを起こす人は嫌ですね。その人を起用する企業の倫理観を疑います。特に、不倫、飲酒-スピード違反等を起こした人は、そういった事に甘い企業だと思いますから。
◯さん (まったくない)
嫌いな人物が映ったらチャンネル変えるから商品を知る機会が減ることにはなる
◯さん 71歳 (たまにある)
出演者のイメージは大切 
◯さん (まったくない)
商品オンリー
遊星仮面さん (たまにある)
やっはろー・・・好きでない人が宣伝していると,ちょっとね・・・がをがを
◯さん (まったくない)
そんな余分なお金払う余裕ない!!!
回答結果へ戻る