デイリサーチ

『CMの出演者によって、その商品やサービスを利用しなくなることはありますか? のコメント

◯さん (たまにある)
お菓子
高齢者さん 男性 85歳 (まったくない)
有りません。
あまんさん 男性 64歳 (たまにある)
今までは無いが、もしあのタレントがCMに起用されたらやめようかなというタレントはいるから、これからはあるかもしれない。
◯さん 男性 74歳 (よくある)
ふざけているような広告は不愉快になるから使いません。
頑固おやじさん 73歳 (よくある)
何故こんなタレントを起用するのか?スポンサーのセンスの悪さが、そのまま商品イメージのダウンにつながります。CMの失敗が時には企業の命取りになることも。
明神の電電さん 男性 72歳 (たまにある)
わざとらしく笑わす出演者は好きではない。企業の質が判るので買わない。
◯さん 女性 71歳 (たまにある)
仕事だとしても現実味を感じられないとき
◯さん 女性 (たまにある)
Panasonic beauty は早く綺麗な人にチェンジして欲しい!絶対に買いたくない! ランチパックは買えるようになってよかった。
◯さん 男性 (たまにある)
女子アナのステマ、芸能人のステマ、あるあるですね
◯さん (まったくない)
!!
回答結果へ戻る