デイリサーチ

『路線バスや路面電車の運賃の支払いはいつがいいですか? のコメント

奥サマンサ雨宮ミレイはさいこうだ。さん 男性 55歳 (降車時に支払い(後払い))
路線バスは運転手の処に支払い場所があるので 混んでいたら先払いは不可能。
◯さん (乗車時に支払い(前払い))
先に払っておいた方が気持ち的に焦らなくて済むから(降りる時に財布を出したりしなくていい)
◯さん (どちらでもよい)
強いて言うなら急いで乗る時に準備に手間取る可能性があるから後だけど、今では現金無くても大丈夫だからねぇ
Joeさん 男性 65歳 (どちらでもよい)
どちらでも。
◯さん 女性 (どちらでもよい)
.
◯さん 男性 70歳 (どちらでもよい)
距離によってかな
◯さん (降車時に支払い(後払い))
習慣でそう思う。
◯さん (どちらでもよい)
定額ならどっちでも。「区間で変わるんならそりゃ後でしょう」とおもうんだけど。
◯さん (乗車時に支払い(前払い))
後払いだといくらなのか気になる
◯さん 男性 79歳 (どちらでもよい)
全く、乗る機会がないのでよくわかりませんが、 後でも前でも手間取られると停車時間が長くなって、 後続他車は少なからず渋滞することがあるのでは・・・
回答結果へ戻る