デイリサーチ

『玉ねぎを切る時、涙が出ないように何か工夫をしていますか? のコメント

◯さん (していない)
そんなの関係ない。
ヒミちゃんさん (していない)
特にない
◯さん (していない)
年を取ったから反応が弱いのか、昔に比べて品種が変わっているのか、といってもこの2,30年、気にしたことがないなぁ。 子どもたちも調理はするが、玉ねぎを刻んで涙なんて見たこともない。 ただし、包丁だけは切れるものを使っている。
◯さん (玉ねぎを切ることがない)
アレルギーだから
◯さん (している)
換気扇を回す。
◯さん 女性 (していない)
ひたすら我慢!
◯さん 女性 54歳 (していない)
涙が出ようが鼻水が出ようが、できるだけ玉ねぎの存在感を消したいので、めちゃくちゃ細かくしている。(そしてよ〜く炒める。)昔は玉ねぎカッターで予め細かくしてから刻んでたけど、片付けが面倒でやめた。
◯さん 38歳 (していない)
昔は冷やして切るとかしてたけど、最近はあまり気にならなくなった。老化かな
ひとちゃんさん (玉ねぎを切ることがない)
料理をしない
おっさん (している)
手早く作業すればそんなに染みない
回答結果へ戻る