デイリサーチ
『マイナンバーで一括管理して欲しいことはありますか? のコメント
- ◯さん 男性 79歳 (税金, 役所の書類, 健康保険, 年金)
- 【特にない】なんて・・・意識欠落だよ
- ◯さん 男性 54歳 (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
- 折角全国民にユニークな番号振ったんだから全て一元管理しろよ。個人情報を気にする人も多いがセキュリティ面で指紋認証しないと入れない場所は多い、その指紋の管理は誰も言わない。これ以上の個人情報は無いのに。おかしな国民。
- Pさん (税金)
- はい
- トスカ−ナさん 男性 85歳 (税金, 役所の書類, 健康保険, 年金, その他)
- 今回のワクチン予約接種の予約に際しマイナンバ−カ−ドの活用は一切なかった。全く地方自治体も政府もこのような活用を提起することさえしなかった。後進国日本の面目躍如たる部分だ。令和の渋沢栄一の登場を心から願う。飲食店の休業補償に確定申告すら使おうとしていない。何のための税申告なのか?
- ◯さん (税金, 健康保険, 年金)
- です
- スっちゃんさん 男性 (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
- セキュリテイ厳格化を前提にワンストップで役所、病院、警察、銀行、乗り物などが利用できる便利さの実現をしてほしい。デジタル化が世界各国から遅れ過ぎている。掛け声ばかりで前に進んでいない。
- ミルキーさん (役所の書類, 健康保険, 年金)
- 役所の書類は電子になってほしい。
- ◯さん (税金, 役所の書類, 健康保険, 年金)
- 給付金とかワクチン接種券とか役所からくる書類がスムーズにいくよう活用してほしい
- PTさん 男性 (特にない)
- 個人的見解ですが、マイナンバーは、中国、韓国等で実施されているキャッシュレスを含めた、スマホによる国民一人一人の行動管理(趣味嗜好等)を含めた個人情報(健康面、資産財産、納税、借金、行動範囲‥etc)が、政府に丸裸にされる感覚があるので好みません。
- withさん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
- AI管理→役人不要→大幅減税