デイリサーチ
『取得したけど活用していない資格はありますか? のコメント
- ◯さん (5個以上)
- リタイアの歳なので。臨床検査技師と衛生検査技師の国家資格は失わないし仕事もしたが、健康食品管理士や健康管理士、糖尿病療養指導士は会費を払わないと継続できないし、低レベルのパソコンの資格は自慢にもならない。履歴書やジョブカードはにぎやかになる。
- ◯さん (1個)
- ですね
- アカギさん 男性 47歳 (5個以上)
- 日商2級簿記取り、会計事務所入ったが、事務職合わず辞めて、あれから27年。 色々ありましたが、満足した人生だと日々思っております。 活用していなくても、学生時代恩師と頑張った時間は大切な力になっております(^∇^)
- ◯さん (2個)
- リフト講習と一級プラント・機械製図士
- ◯さん 男性 71歳 (資格を持っていない)
- 工事施工管理士資格、テニスA級ライセンス(古い呼び名)など、更新料が高価なのでばかばかしくなった。
- すぎさんさん (1個)
- 技術士の資格が泣いている。
- Tさん 男性 42歳 (2個)
- できれば活用したいのだが、…。
- ◯さん 男性 (5個以上)
- いろいろ取らされたなあ!
- ロレンス君さん (2個)
- 資格持っていますが使わないとプロとしては認められません。
- ◯さん 男性 73歳 (まったくない)
- 高齢者には、必要ないみたい。