デイリサーチ

『取得したけど活用していない資格はありますか? のコメント

(第一種)電気通信主任技術者・・・ さん 男性 57歳 (5個以上)
若い頃、資格手当目的で取得した。挑戦し始めた頃は二種も支給対象だったのに、やっと合格したら支給対象から外されてたので仕方なく一種に再挑戦して合格したのに・・・投入資金回収前に解雇されてしまった。世間では使いみちが無いし、いつの間にか一種と二種の区分も無くなった。その他電気・通信系いっぱいあったけど、ハローワークで「君いっぱい資格持ってるけどボイラ持ってないから職業訓練校行って勉強しといで」と指示された。入校したら「電検3種持ってるのになんでこんなとこ来たん?」て言われるし・・・
woodyさん (2個)
ありますね
◯さん (2個)
運転免許 教員免許
◯さん (まったくない)
takasanさん 男性 69歳 (5個以上)
クレーンホォークラフト等何のために取ったのか
◯さん (2個)
ペーパードライバーです
◯さん (1個)
教員免許
◯さん 男性 79歳 (5個以上)
自己啓発にとったけど・・・
おおばばさん (まったくない)
昔の事なので「華道」「書道」「茶道」程度。教えたりしていましたが、今でも趣味で続いています
◯さん (1個)
取得したものの要は資格ではなく経験がモノを云う事を痛感
回答結果へ戻る