デイリサーチ
『携帯電話・スマホが無い生活をどれぐらい続けられると思いますか? のコメント
- ◯さん (3日程度)
- もともと昭和の人間なので、ないならないで大丈夫だと思うが、子供達との連絡がとれないと緊急の時が心配かな
- ほないこかさん (1日程度)
- こんなもんやろ
- ◯さん (それ以上)
- 自分は良いが周りの人が大変。約30年前新築の集合住宅に転居した時、電話の工事がが終わってなくて、自分は近くの公衆電話で困らなかったが、周りには迷惑をかけた。
- ◯さん 女性 41歳 (3日程度)
- 仕事が調整できたら、だけど。精神面だけで仕事抜きに考えるなら1週間〜一ヶ月。本や知的吸収や運動(スポーツ嫌いだが)ができるという条件付で。仕事があると2泊3日の旅行でネット使わずにいた時に3日目夜で焦燥感が強くなり限界を感じた。
- ◯さん (1か月程度)
- ...
- ◯さん (3日程度)
- スケジュール管理もしているので
- ◯さん (それ以上)
- ほぼ家族とのやり取りだけなので、家族が近くにいれば不要。
- ◯さん (1年程度)
- 無ければそれなりにです。
- ひろCさん 男性 72歳 (少しも手放せない)
- 生活必需品です。無いと困ります。
- ◯さん 女性 (1週間程度)
- 状況にもよりますが、これ以上は不便を感じると思います。