デイリサーチ

『携帯電話・スマホが無い生活をどれぐらい続けられると思いますか? のコメント

◯さん (それ以上)
ネットはPC見ているので、携帯はあまり使っていない。充電が切れたままで気が付かないことがよくあるが大して困らない。
◯さん (3日程度)
熊や猪などの野生動物が人間の生活圏に出没するようになってきたのはケータイ・スマホの電波やソーラーパネルの為の開発を山間部や森林で行なっているからと思う。他の生物を犠牲にしてまで人間のみが繁栄などありえない。人間は地球の病原菌
◯さん (携帯電話・スマホを利用していない)
束縛
◯さん (それ以上)
それなりに工夫して生きられます。
◯さん 55歳 (1週間程度)
スマホのない時代を 長い間過ごしてきたので。
◯さん (3日程度)
死にはしない
◯さん (それ以上)
電話連絡、TVでニュース・天気予報等情報獲得できるし
◯さん 女性 (1日程度)
固定電話のないひとり暮らしなので緊急時に必要
◯さん (少しも手放せない)
すべてスマホに依存しているから無理
◯さん 男性 75歳 (それ以上)
昔の事を考えれば無ければ、それなりに生活出来る、 必要ならば小さなラップトップを持って出掛ける
回答結果へ戻る