デイリサーチ

『リサイクルショップを利用したことがありますか? のコメント

◯さん (買ったことがある)
見るのが楽しい
◯さん (どちらもある)
いい物もあるから
たつおさん 男性 69歳 (どちらもない)
リサイクルの効率が悪いのでは。
とくめいさん 女性 (どちらもある)
初めて本格的に利用したのは、日用品リサイクル大国のイギリスで生活(80年代〜2000年代に数度分けて)していた時。学生時代は古着など。社会人になってからは日本人コミュティ内で、帰国組の売っていった炊飯器やら日本メーカーの生活用品、家具等、買いました! その後、日本に返ってきたらリサイクルが割と一般的になっていて、へえ〜と思いましたね。
マミチャンさん 女性 68歳 (どちらもある)
要らないものを売って、またどうでも良いものを買ってしまいました。
◯さん (どちらもある)
a
◯さん 男性 61歳 (どちらもある)
大した値段がつかないけどね
◯さん (どちらもある)
売る時、個人情報を取られたのに、買い取り価格はほぼゼロ。二度と売らないと思いました。
ご隠居さん (どちらもない)
ないです。
ねんねんころりんさん 女性 (売ったことがある)
主に衣類や書籍は、数年ごとに整理して減らしている。衣類は、大手チェーンだと数十円にしかならないが、近所の委託販売店なら、自分で千円前後の値段をつけて売ることができる。書籍は、一度ためしにブックオフに行ったが、本の価値がわからず、貴重な本や絶版を破棄することになると言われたので、売るのを止めた。天牛書店は、すでに自分が欲しいものがあると、買取にきた人が目を輝かせていたのが印象的。破綻して残念。
回答結果へ戻る