デイリサーチ

『どこでテーブルマナーを学んだことがありますか? のコメント

◯さん 女性 54歳 (学校)
昭和の時代は、女子高ではテーブルマナーの課外授業があった(私立じゃなくてもあった)。ホテルの大宴会場にズラーっと並べられたテーブル(ノーベル賞授賞式の晩餐会みたいな並べ方)に着席して、フレンチのフルコースでテーブルマナーを教わった。
◯さん 女性 68歳 (家庭, 学校)
高校の時に授業で習ったが、その前に母親に教え込まれてたいた。
わかもとさん (家庭, 学校, 講座)
授業で教わった
◯さん (学校)
家庭科で
まちゃさん 男性 61歳 (一度もない)
です
◯さん (家庭, 学校, 講座, 独学, その他)
テレビのマナー講座番組で幾度となく視て参考になりました。最近ではYouTubeなどでもやってますよ。英国、フランス、米国、中国など国によってマナーに違いがありますので、郷に入ったら郷のマナーに従うのが良いと考えます。
◯さん (家庭, 会社)
家庭では最低限の食事作法、会社ではフレンチを学んだ。
◯さん (学校, 会社, その他)
テレビ
◯さん (学校, その他)
学校です。女子礼法の本がありました。我が家はhopelessでした。お嬢さん学校行ったはずの母でしたが、学歴詐称してました(笑)
◯さん (家庭)
親に習ったフォークの背ライスは要らんマナーやったけど
回答結果へ戻る