デイリサーチ
『買い物や飲食店の利用のみを目的として駅の改札内に入ったことはありますか? のコメント
- しもりんさん (まったくない)
- ない
- ◯さん (まったくない)
- です。
- ◯さん 女性 73歳 (まったくない)
- ですね。
- ◯さん (まったくない)
- ないな
- su-さん 女性 (まったくない)
- それだけではありません
- ねんねんころりんさん 女性 (まったくない)
- 改札内に飲食店や店舗があるのは、都心のターミナル駅なので、その目的のために入場券を買って入ることはできないし、わざわざ電車賃まで払ってまで行くこともない。いつも何か他の目的でターミナル駅に出たついでに、たまにワッフルを買う程度。それも焼きたてにこだわらなければ、近所のスーパーでも買えるし。
- ◯さん 女性 (まったくない)
- ないですね。
- ◯さん (まったくない)
- JR東日本、東海のコンビニは四国や西日本、九州のように大手にしてほしい。無理して独自経営にしても品揃えが悪いし、ポイント還元はよくないし、だから利用しない。北海道は長らく行っていないから知らない
- ◯さん (まったくない)
- 入場料が。。。。
- ◯さん (少しだけある)
- 品川駅の「立ち食い蕎麦」が食べたくて入ったことがありました。