デイリサーチ
『ギリシア文字をいくつ知っていますか? のコメント
- ◯さん (4〜6)
- あ、もっとあった
- ◯さん 男性 60歳 (4〜6)
- かな
- むーさん 男性 72歳 (4〜6)
- コロナで覚えたW
- ◯さん (1〜3)
- 3つ目から全然浮かばない
- ◯さん (1〜3)
- .
- Me & Her さん (7〜10)
- Do in Rome as the Romans do . (郷に入りては郷に従え) 「郷」は、今日では耳慣れない語ですが、古代の律令制の行政単位として使われていたもので、訓読みの「さと」と理解しておいてよいでしょう。漢文の訓読調で、古臭く感じるかもしれませんが、中身は現代の世界でも十分に通用するもので、むしろ海外に行く機会が多くなった今日、いっそう重要なものになっています。いったん内容を理解すると、簡潔な文で「郷」の繰り返しが耳に残ります。 from コトバンク
- 名無しさん 女性 (7〜10)
- 多分このぐらい?
- ◯さん 男性 71歳 (4〜6)
- 位かな。
- こうちゃんさん 男性 68歳 (7〜10)
- ですね
- ◯さん (4〜6)
- α、β、γ、δ、Σ、φぐらいかな