デイリサーチ
『記事を読む時に誰が書いたかを気にすることはありますか? のコメント
- ◯さん (たまに気にする)
- 内容によっては気にする。
- ◯さん 女性 (たまに気にする)
- 内容によって調べたりすることも。
- ◯さん 女性 (たまに気にする)
- 日経新聞にスタートレックのコラムを書いた、東大のどえらい教授の名前を記憶し、フェイスブックで友達申請した。
- 青葉若葉さん 女性 79歳 (この中にはない)
- 「常に」では無いですが、「たまに」よりあります。記者の視点・思考により記事の内容が報道情報と微妙に違うことが感じられることがあります。
- くちなしのはなさん 女性 (まったく気にしない)
- 読んでから興味がある記事なら書いた人の名を見る
- ◯さん (常に気にしている)
- 記者名は気にします。真偽の目安です
- ◯さん (常に気にしている)
- 週刊誌など個人のプライバシーを侵害していると感じる記事ほどライター不明がある。 書くのも自由だが、責任もついてくる事を忘れずに。
- ◯さん 女性 62歳 (たまに気にする)
- そりゃまあ、あんまり変だったり、すっごくいいこと言う人は気になる
- ◯さん (たまに気にする)
- あまりにバカげたこと、信用できない内容の時にみるな。
- ◯さん (まったく気にしない)
- まったく気にしない。