デイリサーチ

『流行り言葉の意味をよくわからずに使うことはありますか? のコメント

◯さん (流行り言葉を使うことはない)
今は、まったくありません
ゆっこさん 女性 67歳 (流行り言葉を使うことはない)
流行りとは関係ないところで生活している
サム・クックさん 男性 74歳 (まったくない)
な。
じじい、さん 男性 61歳 (流行り言葉を使うことはない)
◯さん 女性 (少しだけある)
使った後で調べなおしたことがある。意味が反対?
◯さん (まったくない)
にゃんこあたまさん (まったくない)
わからない場合は、私と同じ年齢の人達や3年下、5年下などの年下の人達に確認してから使う。
やまちゃんさん 男性 70歳 (まったくない)
有りませんねぇー!
たろみさん 64歳 (まったくない)
意味が分かれば、状況に応じて使う場合もある。
今回の選挙でよくわかった。地方と都市、関東と関西など、地方地方の分断もこの国は深刻だ。。。さん (少しだけある)
うろ覚えとかなんとなくで使うことは少しありますね。そもそも「日本人」と呼ばれる人々が「日本語」を理解して使用しているのかも怪しいんだよ、この国は。。。
回答結果へ戻る