デイリサーチ

『郵便物の土曜日配達中止についてどう思いますか? のコメント

doraimonさん 男性 64歳 (賛成)
休んでもらえば良いけど月曜日の負担が増えて大変になるんではないかな。
◯さん (反対)
困りますー
寅吉さん 女性 66歳 (反対)
実際に困りました。隣の区に住むご高齢の知人は携帯やスマホ、パソコンを持たない上に聴覚に難がありやり取りはもっぱら郵便。体調が心配で木曜日に手紙を出したところ届いたのは月曜日だったとのお返事がありました。午前中に投函したので翌日金曜日には届くはずでした。以前なら遅くも翌々日には手元に届いたのに。自分で持って行ってその方の郵便受けに入れれば良かった。郵便は月曜日から水曜日に出さないとその週には届かないと覚悟しました。
◯さん (どちらでもない)
それよりも、時間外受取窓口時間を、元に戻してほしい。せめて終電まで開けてほしい。現行19時まででは、意味がない。
◯さん (賛成)
国会や役所だって土日は休んでいる。郵便配達よりも、役所が土日に開いている方が嬉しい。
◯さん (反対)
問題点を公にして、解決策の提示を・・・
いちごさん 女性 (賛成)
週休二日制が普通になってきているので、郵便配達もそうあっても良いと思います。
◯さん 男性 62歳 (賛成)
私の場合 特に問題有りませんし、郵便局員も大変でしょうから
◯さん (反対)
サービスが顧客の方に向いていない
koiさん (反対)
配達の方のご負担はあると思うのですが、やはり配達してもらえた方が嬉しい。
回答結果へ戻る