デイリサーチ

『パン屋さんでパンの耳を買ったりもらったりした事はありますか? のコメント

◯さん (買ったことがある)
1回あげたら、毎日もらいに来る人がいるって話を聞いたことがある
◯さん (買ったことがある)
安く買った事がある
◯さん 女性 64歳 (どちらもない)
ないですね・・・
【峰不二子★増税厳しい】さん (もらったことがある)
昔からのことを含めて、この選択ですが、基本的に「耳嫌い」です。やはり硬いし、口あたり良くないし、美味しいとは思えません。今だったら、タダでも要らないかと… というのは、耳にせよ非耳にせよ、バターなりマーガリンなり、こちらの用意してあるものを使用するわけでしょう?これらの塗り物についてだけれど、こちらは、少なくとも、こだわりをもった塗り物を購入しているわけです。言い方悪いけれど、つまり、そういうカスのような部位にまで塗って、食べることが自体が不経済かと考えてます。したがって自分の場合においてはだけれど、耳を食したところで節約にも何にもつながらない。
おばさんさん (もらったことがある)
サンドイッチを注文した時に切り取った食パンの耳をいただきました。個人のお店です。
小助さん 男性 (もらったことがある)
「ご自由にお持ち下さい」と書いてあったら、持って帰ります。サンドイッチの切り落としパンの耳が入っていたらラッキー。マヨネーズが付いてたりするので、そのまま食べられます。
ナナさん (どちらもない)
売ってるの見たことない
◯さん (どちらもない)
あまり売っていないと思います。
◯さん (買ったことがある)
昔、貧しかった頃。
◯さん (どちらもない)
ありません。
回答結果へ戻る