デイリサーチ

『日々の疲れを癒してくれることは何ですか? のコメント

◯さん (その他)
飼ってるワンコと散歩
kotoさん (読書をする, その他)
愛犬と触れ合うこと
◯さん (その他)
なんつってもお風呂だが、都市型温泉施設→スーパー銭湯とコストダウンしてきて、今はなんと公定価格の普通の銭湯!子供の時、お風呂修理中に初めて行った時はみんなの前で服をぬぐことや男の番頭さんの存在にショックを受けたが、そのトラウマは克服した模様。東京でも450円が上限価格で、大体午前1時ぐらいまで営業。薬湯や泡風呂、季節の風呂(菖蒲湯やゆず湯など)などにつかれるし、温泉施設ほど混んでない。また、最近は番頭さんのいないカウンター式の銭湯も増えたし、いても、女性を使ったり、女風呂は見えないように座ってくれたりとむこうも気をつかってくれる。まあ、今でもやっぱり知り合いと一緒には銭湯に入れないけどね。
◯さん (その他)
親しい知人と呑み会
◯さん (運動をする)
今はフットサルが心の支えです。
めめぞうさん 女性 (美味しいものを食べる, 旅行に行く)
日常と違う空間に。
◯さん (美味しいものを食べる)
お風呂に長く入るのも良い
◯さん (美味しいものを食べる)
やはり食かな
甘いもの好きなおばはんさん 女性 43歳 (美味しいものを食べる)
旅行やエステもいいけど、日々ってわけにはいかないもんなぁ。 やっぱ毎日のおやつが支えかな。
ペネさん 女性 37歳 (その他)
編み物などの手仕事をするのが一番です。リラックスしてお茶を飲むとかは、時間がもったいなくて、かえってイライラが募ります。
回答結果へ戻る