デイリサーチ

『使用済みの油はどのように処理しますか? のコメント

ねんねんころりんさん 女性 (布や新聞紙等に吸収させる)
家族5人で生活していた昔はテンプルで固めていたが、母と二人暮らしになった時から、家で揚げ物はしなくなった。肉や鶏を焼いた時に残った油は、新聞紙やキッチンペーパで拭き取り、鍋にお湯と洗剤をいれて泡立てて、しばしつけおきしてから洗う。何種類か使ったが、ジョイがもっとも油を分解する。
あしさん 男性 (布や新聞紙等に吸収させる)
です。
こうちゃんさん 男性 68歳 (廃油は発生しない)
ですね。
天ぷら等は外食か買った方がコスパが良い。さん (廃油は発生しない)
自宅で揚げ物を調理しないので、廃油はでないですね。
◯さん 女性 55歳 (薬剤で固める)
何年も家で揚げ物をしていませんが、昔は何度か使用後固めて捨ててました。
su-さん 女性 (布や新聞紙等に吸収させる)
これです
◯さん (リサイクル回収する)
回収時に出します
◯さん (布や新聞紙等に吸収させる)
です
youさん (布や新聞紙等に吸収させる)
そうね
◯さん (廃油は発生しない)
です。
回答結果へ戻る