デイリサーチ

『SNS映えを意識して料理を選ぶことはありますか? のコメント

◯さん (まったくない)
関係ないよね。
kmax3さん 男性 (SNSを利用していない)
利用しておりません。
◯さん 71歳 (まったくない)
食べたいものが優先
◯さん (まったくない)
SNSに映えを意識した料理などの食べ物を載せるのは「私はこんなに充実した生活を送っているのよ!いいでしょ!(いいね!を押してね!!!)」という承認欲求の捌け口でしょう。夫婦関係・親子関係などの家庭の内側が上手くいっていない人ほど、この傾向が強いように感じています。承認欲求を家庭内で満たせる人には不要なことでも、そうでない人には必要なことなのかもしれないので、憐みの感情でしかないです。尚、写真を撮って思い出に残す(自宅でのアルバム作成など)行為自体は否定していません。他人に見せびらかす行為を指しています。
ももたさん (まったくない)
無し
◯さん (まったくない)
味と量と価格。That's all.
じいじさん 男性 74歳 (まったくない)
ない
寅吉さん 女性 67歳 (まったくない)
フードポルノは撮りません。お皿がサービスされると同時にお料理や器を愛でることもなく香りを愉しむこともなくイキナリ撮る人がいますね。即行でSNSにアップ。その上一緒に食事をする人の皿まで撮ろうとする。マナーの欠片もない。自分は撮られる前にお皿の料理を崩して一口食べていましたがあまりにもストレスなので関係を断ったことがあります。
◯さん (SNSを利用していない)
そういう感性・価値観が理解できません。
◯さん (まったくない)
ない
回答結果へ戻る