デイリサーチ
『携帯電話本体の値段が高いと感じるのはいくらぐらいからですか? のコメント
- ◯さん 男性 65歳 (50000円以上70000円未満)
- 5万円を超えるとコスパ悪いと思う
- ◯さん (30000円以上50000円未満)
- 三万を超えると躊躇する。
- やったねさん 男性 (50000円以上70000円未満)
- 月割りはトリックね。もっと安くてもいいと思いけれど、月割りでだまされている感あり。
- bunchanさん 男性 78歳 (30000円以上50000円未満)
- これくらいかな。
- ◯さん (10000円以上30000円未満)
- 今で6代目だけど、携帯電話の購入でお金出したことないけどね(笑)
- ◯さん (30000円以上50000円未満)
- 辛いものがある
- ziroさん 男性 80歳 (10000円未満)
- 必要な機能だけ
- テツレオさん (50000円以上70000円未満)
- 5万円でも高いと思うが、機能を考えるとこのぐらいで妥協。スマホなんてそのうち無くなるので、適当な妥協点がベター。
- よしくんさん 男性 63歳 (50000円以上70000円未満)
- かな。
- metaboさん (10000円以上30000円未満)
- 電話とメールで充分