デイリサーチ
『食料品の値上げにどう対応しますか? のコメント
- ◯さん 男性 65歳 (より安い商品に切り替える, より安い店舗で買い物する, 購入量を調整する)
- 岸田総理の緊急対策に期待する
- ◯さん 女性 (セールや特売の機会を活用する)
- 特売だと結構安い・・・?
- ◯さん 女性 (より安い店舗で買い物する, セールや特売の機会を活用する)
- 家計にはきついことばかり!
- ころっけさん 女性 67歳 (購入量を調整する)
- 受け入れるしかないでしょうね会社も店も傾いては困りますから
- ◯さん (その他)
- いつも安い商品を買っているのでこれ以上は買う回数を減らす しかありません
- 高齢者さん 男性 86歳 (その他)
- 必要最小限を食べている。それ以外手の打ちようが無い。
- ◯さん (より安い店舗で買い物する, 購入量を調整する)
- まだ気が付いていません。。。
- マツさん (購入量を調整する)
- 商品によって特売でかったり、減らしたり、ですね。
- ◯さん (より安い商品に切り替える, より安い店舗で買い物する, セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する)
- 仕方ないとは思いますが
- ◯さん (特に何もしない)
- みんな色々言ってるけど飲食店経営者以外はすぐに忘れるよ。 去年の食費、どの品目がいくらだったか覚えてる方が少ないと思う。