デイリサーチ
『一日白米を食べない日がありますか? のコメント
- ぼーっと楽しく生きようさん (よくある)
- 暑くなると小麦の方が保存きく
- ◯さん (まったくない)
- ない
- ◯さん (たまにある)
- 一日一食はご飯を食べるが、めん類が主食の時には食べないことがある。蛇足だがご飯を食べることを、米を食べると言う人が増えている。米は調理したら別の言葉になる。米を食べるという言い方に違和感がある。生米を食べるのか?
- ◯さん 女性 62歳 (よくある)
- 玄米・玄米パンを食べてるので
- ◯さん 男性 73歳 (たまにある)
- 別の炭水化物を食す時は食べない
- 〇さん (たまにある)
- 好きだけど
- WAYOUTファンさん 男性 65歳 (たまにある)
- 小麦が高騰しても米粉のパンはもっと普及しないのでしょうか。
- ◯さん (たまにある)
- お米は基本的に好きなんだけど、麺類やパンも好きなので、気づいたら白米を食べてない日もある。白米にこだわらなくても、もっと米粉を使って日本産のお米を消費できないか思うだけで、何も協力できていないのが残念です。もっとお米を食べるようにしたいです。
- ◯さん (よくある)
- パンや麵類だけで…
- ◯さん (たまにある)
- 朝はパンだし、麺類系好きなので、気が付くと食べてない・・・