デイリサーチ
『あなたは毎年、健康診断を受けていますか? のコメント
- ◯さん (毎年受けている)
- 会社の健康診断が毎年あるので・・・ 昨年からバリュウムを飲んでます。
- ◯さん (数年に一度受けている)
- 昨年までは会社員だったので強制でも受診できていたけど、今年からはフリーなので自己責任になりました。国民健康保険に健康診断がないのは腑に落ちないです
- ◯さん (毎年受けている)
- 会社で
- ◯さん (毎年受けている)
- 市の健康診断です。とりあえず気休め。
- ◯さん (毎年受けている)
- 何事も早期発見、早期治療の為です。
- ぺんちゃんさん (数年に一度受けている)
- 退職してから胸部レントゲンのみ。
- ◯さん 男性 70歳 (毎年受けている)
- 自分のためですねー
- ◯さん (毎年受けている)
- 今年退職したから、健康診断は全て実費・・・ どうしようか迷ってます。。。
- 職業 検査技師さん (毎年受けている)
- 会社等で毎年受診されていた方が、退職を境に受けなくなることは、よくあるパターンですね。 被扶養者は受けやすい(扶養者の会社負担付)場合もありますし、健診と検診とでいろいろ種類があります(部位・目的・料金・時間)ので、 受けていない方は、クリニックや健診センターに問い合わせると良いと思います。
- ◯さん 女性 40歳 (ほとんど受けたことがない)
- 働いていないし、行政からクーポンをもらうなどのお知らせがあっても、子育て中で子どもを預けられないので受けられません。経済的に余裕もないし。