デイリサーチ
『小学校における通知表の廃止についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらともいえない)
- 何かにつけて順位づけするのに評価無し? 人柄評価はともかく、学力評価は塾頼みになるのかねぇ・・・
- Tさん 男性 43歳 (反対)
- みんな平等がいいという人がいるが、それが残酷なことにつながることがあることを認識すべきだ。そんなことをやっていては教育が良くなるとは到底思えない。
- ゴロフキンさん (どちらともいえない)
- どt
- ミーコさん 男性 78歳 (反対)
- 内容はともあれ子どもの能力を知るには大切では
- ◯さん 女性 60歳 (どちらともいえない)
- 難しいですね。
- ◯さん (反対)
- これ。
- ばあばさん 女性 (どちらともいえない)
- はい
- ◯さん (どちらともいえない)
- かな。
- 小助さん 男性 (どちらともいえない)
- 賛成でもあり反対でもあります。ペーパーレス化は時代の流れですので仕方ないのかな。機密性、安全性、スピード性、保存コストなど利点はあり。セキュリティがしっかり保てれば問題ないと思います。反対の理由は生徒より保護者の方が早く見られてしまうから。終業式のあと、少年少女達はどういう顔して帰っていいのか分からないでしょう。
- ◯さん 男性 75歳 (反対)
- 通知表が励みになって頑張る、それではダメなのですか? 学科の成績だけではなく、行動や集団生活に関しても通知表が教えてくれるのでは? もっとも、最近の通知表を知らないので、なんともいえませんが。