デイリサーチ

『小学校における通知表の廃止についてどう思いますか? のコメント

◯さん 74歳 (どちらともいえない)
通知表の廃止で、どのようになるのでしょうか?。
塾バイト経験者さん 女性 31歳 (反対)
通知表は児童が何をどれだけ知識を理解・活用できるかをざっと見るためにいると思う。これを目安に塾で補強しようと考える保護者がおり、勉強がわかるようになれば児童も勉強をゲームのように楽しんでくれるので。
◯さん (どちらともいえない)
わからない。。。
◯さん (賛成)
同じ点数でも1が出てくる。時代や偏った教師の考えで内容が変わる。人が人に点数つける事態がおかしいでしょ。裏ではいじめをしてたやつが教師の前では口がうまくていい子だと思われてたんだからあきれるよね。教師のことくずだと思って信用してない。
◯さん 男性 66歳 (反対)
どちらでも良いが?
飛龍さん (反対)
目標がなくなる
◯さん (反対)
単なる廃止に終わらないことが容易に想像できる。通知表を廃止してもそれに代わる何らかの評価が考案され評価基準というものが発生し、教員は新しいその事務作業に追われ、またまた本来の教育がおそろかになる。
◯さん (反対)
また、日教組が楽するためかな?
◯さん (どちらともいえない)
ない。
したばいくのさん (賛成)
成績なんかどうでもいいの元気で素直に育ってほしいの
回答結果へ戻る