デイリサーチ
『小学校における通知表の廃止についてどう思いますか? のコメント
- なべ君さん (反対)
- レベルは知る必要が有るのでは。
- 年金暮らしさん 男性 73歳 (反対)
- なくす意味が分からないね
- ソフィア老練さん 男性 80歳 (どちらともいえない)
- 大変難しい問題ですねぇ・・・
- ◯さん (どちらともいえない)
- です。
- ◯さん (どちらともいえない)
- あまり深く考えたことがないので何とも言えないが必ずしも悪ではない。
- ◯さん (どちらともいえない)
- 小学校に限らず、通知表だけで全てを判断できないけれど、ある程度学習内容を理解しているか否かの見極めを行い、学校と家庭で共有する手段は必要だと思います。
- ◯さん (反対)
- 親が子供の学校での成績や様子を知っておくのは当然の権利だ。すべての子供に真ん中の評価をつける(運動会で1等賞もビリもなし)みたいな態度を取るのは絶対反対。
- ◯さん (どちらともいえない)
- 【通知表の廃止】だけでは評価できない。 評価すること、子供たちにどう向き合うのかを真剣に考える良い切っ掛けには鳴ると思うけれど。
- Zuoさん 男性 55歳 (どちらともいえない)
- 教育方針なんでしょうけど。等級が会社の賞与査定みたいに相対評価だとちと面白くないが、通信欄の手書き文には発見と激励があった。
- ◯さん (賛成)
- 相対評価は要らない