デイリサーチ

『小学校における通知表の廃止についてどう思いますか? のコメント

◯さん (賛成)
です
◯さん (どちらともいえない)
法治国家で生きている限り、有って然るべきものと思う。一瞬、人間の選別とか差別に繋がるものを廃止するのは、いいことだと思ったが、社会からの評価(信用)は大切なもので、それを得るためにはどうしたら良いか?頑張ろうとモチベーションを得るためにも必要なものと思う。 本人の頑張ろうとする機会をも奪い去られてしまうのとは違う。 本来、通知表とは、得意分野を伸ばしてやり、不得意分野を指導してあげる必須アイテムとも思える。
momokazuさん 男性 (反対)
社会に出れば必然に評価は出てくる。自分の強み、弱みが分かるのはいいことだ。
◯さん (どちらともいえない)
6年間すっと「明るく活発ですが、もう少し落ち着きが必要」が定番だった気がする。当時は5段階、平均3の凡庸な子供。w
◯さん (賛成)
時代がそういう傾向ならば、それでいいと思う。元々、通知表なんて要らないと思う。
シーさんさん (どちらともいえない)
成績表の結果だけに、こだわってほしくないが、努力は裏切らないと言う事も経験させてあげたい。
山ちゃんさん 男性 (どちらともいえない)
何とも言えないですね。
◯さん (どちらともいえない)
考えたこともない、スマン
◯さん (賛成)
やっとそんな意見出てきて喜ばしいですね。大賛成。
◯さん (どちらともいえない)
わからない
回答結果へ戻る