デイリサーチ
『小学校における通知表の廃止についてどう思いますか? のコメント
- めめとんさん 女性 61歳 (反対)
- 先生の仕事は減るのは良いことだと思いますが、親御さんへの子供の成長度は具体的にお知らせできる良い材料だと思いますので、廃止ではなく何か別の方法でもいいので、子供さんの成長度を知らしめる生活表のようなものでもいいので、残して欲しいです。先生は、もっと大変になると思うけど…
- ケン太さん 男性 57歳 (どちらともいえない)
- クラス担任の一存でどうにでもなる通知表ならいらない。子供の学習レベルを学校と親(と子供)で共有する仕組みは必要
- ◯さん (どちらともいえない)
- 低評価をつけられる子の気持ちに配慮が必要なのは否定しないが、徒競走で並んでゴールみたいに優劣を排除する考えはおかしいんじゃないか
- ◯さん 男性 (反対)
- ?
- ◯さん (どちらともいえない)
- かな
- ◯さん (反対)
- 反対!!先生にも通知票を出すべき
- 9才でも天才♪さん (どちらともいえない)
- 事情が良く分からないので何とも言えません。別の方法で習熟度が分かれば問題なし。あと教師は聖人ではなくピンキリで中にはろくでもないやつがいる。そんな担任に評価されてもなあと思った時期があった。翌年担任が変わってグングン伸びたよ。いや、髪の話じゃなく(笑)
- ◯さん (反対)
- なぜ廃止か知りたい
- ◯さん (どちらともいえない)
- 分からない。
- ◯さん (どちらともいえない)
- です。