デイリサーチ
『自分の仕事に生きがいを感じることはありますか? のコメント
- ◯さん 男性 69歳 (この中にはない)
- 定年退職前の仕事にはやりがいを感じていたが、生きがいとは違うかな?
- ◯さん (この中にはない)
- 主婦です。
- ◯さん (感じていたことがある)
- y
- ◯さん (感じていたことがある)
- です
- 隅田川さん (この中にはない)
- そういう時代はあったと思いますが、もう忘れましたので今はそこそこ幸せ
- テンコさん 女性 65歳 (感じたことはない)
- 「やりがい」を感じたことは有るけど「生きがい」まではいかない。仕事は仕事。
- ◯さん 女性 (感じたことはない)
- 面白いと思った事はありますが。
- ばあばさん 女性 (感じていたことがある)
- はい
- ◯さん 男性 75歳 (感じていたことがある)
- desu
- 【峰不二子★増税厳しい】さん (感じたことはない)
- そもそも見てると「感じている(感じ方)」どころの定義が、皆、バラバラで、ズレが生じてしまってますね。 ぶっちゃけで言わせてもらえば、正に「ごもっとも」と思えるコメントは「食べてくための手段とか、お金のために…」といった理由が、実のところでしょう。 少なくとも、趣味的要素でも含まない限りは、あり得ないこと。自身の胸に手を当てて、もう一度、よく考えてみましょう。ノー・マネーでも出来ますか? 自分だけ、土日祝日、定休日、返上してまで出勤できますか? 一日のうちの大半の時間の束縛に耐えられますか? 定義そのもの、根本的な部分において考えてみれば、答えはすぐ出ます。