デイリサーチ
『ふりかけを自分で作ることはありますか? のコメント
- ◯さん 女性 62歳 (よくある)
- 大根や蕪の葉と茎が余っている時に、鰹節、白胡麻、ちりめん、ナスのみじん切り等、あるものを混ぜて
- ◯さん (よくある)
- 缶詰のフレークを使って作ります。美味しいしえいようも摂れる。
- Mr.Postmanさん 男性 73歳 (たまにある)
- 鰹節を油で炒めて醤油味を付けた振り掛けに。
- マキジタさん (まったくない)
- まつのみとか入れて自作してみたい。
- おーさん 女性 62歳 (たまにある)
- ふりかけの定義は無いし
- ◯さん 男性 76歳 (まったくない)
- のりたまで十分、中国の友人も大好き。
- ◯さん (たまにある)
- 紫蘇の実ふりかけ
- マイクさん 男性 (たまにある)
- 時間がある時にじっくりと
- ◯さん (たまにある)
- 青菜の茎とか焼き魚の残りをほぐしたり、小魚、ごま、鰹節パックなど少しずつ残ったものをフライパンで炒って、納豆のたれで味付けするだけでふりかけに。残り物の始末にもなる。
- ◯さん 男性 63歳 (まったくない)
- 買うこともない