デイリサーチ
『自分の青春時代の曲を聴くことはありますか? のコメント
- ◯さん (よく聴いている)
- 昔の曲のほうがいい
- ◯さん (よく聴いている)
- 癒される
- ◯さん (よく聴いている)
- 80年代の曲を良く聞いている。
- ◯さん (この中にはない)
- 青春時代の曲というのがよくわからん。いいものは時代を超えていい。自作の曲のことか?
- ◯さん (この中にはない)
- 永遠の5歳児なので、永遠に青春時代が来ない。
- NFLさん 男性 73歳 (たまに聴くことがある)
- 青春時代の曲 持っているものがカセットが多いので(今はCDの販売がほとんど)CDに入れなおして カーステレオで聞いている。
- メアリさん 女性 (よく聴いている)
- TVの歌番組でやっていると観る
- さとちゃんさん 女性 66歳 (よく聴いている)
- 聞くよりも歌う派。 ただ近年のコロナ禍でカラオケを自粛して、自宅で一人で歌っている。 ほぼ、何でも歌えます!
- やったね。さん 男性 (たまに聴くことがある)
- 若い人たちにも受ける曲もあるので耳に入りますよね。思い出せないいい曲もあるのだけど。
- ◯さん 男性 70歳 (よく聴いている)
- 懐かしいですよね。