デイリサーチ

『デジタルでなく紙で管理したいものはありますか? のコメント

◯さん (特にない)
ない
◯さん 男性 75歳 (特にない)
desu
あなた達は、私が人間として生きる尊厳を全て剥奪し続けている。さん (その他)
石井剛、大塚貴之、塚本孝子達にはめられ、おとしいれられ、酷い人権侵害を受け人生を殺され続けています。
あまんさん 男性 66歳 (特にない)
紙なんて・・・。すべてデジタルデータでしょ。
????さん (メモ, その他)
メモと暗証番号(莫大な数)は両方ですかね!
ミツオちゃんさん 男性 74歳 (特にない)
です。
◯さん 女性 51歳 (スケジュール, メモ)
楽だし書くことで覚えやすいし、書くことが好き。
◯さん (スケジュール, 連絡先, メモ)
紙に書くと覚えていられる。
◯さん 女性 49歳 (特にない)
むしろ紙を極限までなくしてほしいと思っているくらいで。子ども2人がそれぞれ別の私立中高一貫校に通っているが、下の子の学校はほぼ完全にデジタル化していて面談日程の希望1つとってもGoogleフォームで提出できるのに、上の子の学校は未だに面談のお知らせが紙のプリントで来て、希望は紙に記入してハンコをついて提出。上の子は高2なのでもう卒業まで紙のままなんだろうな…
◯さん 女性 52歳 (スケジュール, 日記, メモ)
なんかデータ盗まれてる気がして、紙のほうが安心かな。
回答結果へ戻る