デイリサーチ
『校長先生の話で覚えているエピソードはありますか? のコメント
- しもりんさん (まったくない)
- ない
- ◯さん (まったくない)
- ここの年寄りたちは昨日の晩御飯すら覚えてないはずw
- ねんねんころりんさん 女性 (まったくない)
- 遠い昔のことだし、子供の頃から朝は弱くて、1時間目あたりまでは頭がぼんやりしてたから、何も覚えていない。それよりも、いつも朝礼中に倒れてた子がいて、そちらの記憶のほうが鮮明に残っている。棒のように倒れたのを目の当たりにしたことがある。
- ◯さん (まったくない)
- ない。
- ◯さん (少しだけある)
- 小学校の時の校長先生の話だけあります。
- 横浜市某区での実話さん 男性 57歳 (少しだけある)
- 中学の校長先生が、近くの学校の校内で自殺未遂があったときに「先生たちはみな心配している。自殺するなら家でしてくれ」と朝礼で言ったことは今でも覚えている。その校長がその学期終わり前に左遷となったことは言うまでもない。
- ヒー君さん 男性 (まったくない)
- 忘れました。
- ◯さん (まったくない)
- 記憶ない
- ◯さん (まったくない)
- 記憶のかなた
- でにさん 女性 57歳 (少しだけある)
- 女子校に通ってた。校長様が、親と居られるうちに親と良少しでも少しでもとるようにと。結婚したり、就職すると親との時間がなかなか確保できないと。 もう一つ印象的な教えは、人それぞれにモテ期がある話。若い時に聞いたのでピンとこなかったが、60代 70代でモテ期が訪れることが有るから 焦らなくて良いとのお教え。今 歳を重ねて納得してます。