デイリサーチ
『踏切で最長どれぐらい待ったことがありますか? のコメント
- ネコピンさん (5分未満)
- 当然だ。
- ◯さん 女性 (5分未満)
- 何処でも5分と舞った事ない
- ◯さん (15分以上)
- 大雨のため、警報が鳴る距離の駅で電車が運転停止していることが判らず、ずっと待っていて遅刻した。駅に近い踏切では電車が駅に止まっているだけで、通過しなくても警報がなるという近くの踏切が珍百景としてテレビで放映されていたのでコントロールできないらしい。
- ◯さん (5分以上10分未満)
- です
- こぬさん 男性 72歳 (15分以上)
- かなり昔の話ですが、朝のラッシュ時上り線普通電車が通過すると、間髪入れず急行が追いかけてきて、通過する前に下りでも同じようなことに成り、で1回閉まるとなかなかあきませんでした。
- ◯さん (5分以上10分未満)
- 開かずの踏切って時間帯でどこにでもありそう
- ロマンスカーさん 男性 61歳 (5分以上10分未満)
- 新宿駅に最も近い小田急線の踏切。朝は横断歩道を渡った方が早いらしい。
- ◯さん (5分以上10分未満)
- はい
- ◯さん (5分以上10分未満)
- 往復で待つと結構時間がかかりますよね。
- ◯さん 女性 67歳 (踏切待ちをしたことがない)
- 踏切のある所には行きません。西武新宿沿線に住む人は朝のラッシュ時に45分以上踏み切り待ちをしていると20年以上前に聞いたことがあります。他にう回路がないので待つしかないと。今は改善されているのかもしれませんが。