デイリサーチ
『話を理解していなかったり、聞こえていなかったりしているのに返事をしてしまうことはありますか? のコメント
- 留吉さん 男性 (この中にはない)
- 自分では意識していなくとも相手方にそう思われた之ではないかと・・という事例は思い当たること無きにしもあらず、デス。
- ◯さん (よくある)
- 最近聞こえが悪くなり、返事をしてしまうことがあります。老化はいやですね。
- ◯さん (たまにある)
- 聴覚障害者なんもんで、すみません!
- まみーさん (よくある)
- ありますね
- ◯さん 女性 (よくある)
- 耳の調子で聴き取りにくい時があるけれど、なま返事をしてしまう・・・
- ボケ爺さん 男性 74歳 (この中にはない)
- 返事をしない。
- ◯さん 女性 64歳 (よくある)
- この頃、知らないわからないカタカナ、外国語が多くて、会話についていけません。
- みんみんさん (たまにある)
- かもしれません。
- ◯さん (たまにある)
- 聞こえていなかったりというか、補聴器を忘れるとてきめん、聞こえない。相手にもよるが聞こえた振りをしてしまう。失礼(-_-;)
- ◯さん 男性 72歳 (たまにある)
- です