デイリサーチ

『着物を着て街を歩いたことがありますか? のコメント

◯さん (少しだけある)
幼少のみぎり?w持ってない。
◯さん (少しだけある)
はい
◯さん (少しだけある)
正月には和装で神社に参拝してます
◯さん (一度もない)
いえのなかだけ
◯さん (一度もない)
昔、池袋東武百貨店では褞袍で買い物に来る親父がいた
◯さん (何度もある)
お茶を習っていたので。父母会やコンサートなどの外出は必ず着物だった母とは比べものになりませんが。
ponta3457さん 男性 66歳 (一度もない)
着物は日本人には最も似合うが着用に時間がかかったり袖が引っ掛かかりやすかったり実用的ではないので、どうしても敬遠しがち。
ミツオちゃんさん 男性 75歳 (少しだけある)
若い頃、お正月に和服で神社に行く時 町を歩く時にも和服で歩きましたね。
eitoman19さん 男性 70歳 (少しだけある)
20代の頃、父の名代で行事に出るとき必ず着物だった。
テンコさん 女性 66歳 (少しだけある)
大昔。初詣や友人の結婚式、仕事始めなど、着物は良く着て歩いた。もう40年程着物自体を着ていない。
回答結果へ戻る