デイリサーチ

『励ますことと励まされること、どちらが多いですか? のコメント

◯さん 女性 49歳 (同じぐらい)
同じくらいかと直感で思ったのですが、子どもに励ましの言葉をかけることは多いから、励ます方が多いのか?考えたこともなかったですね。
◯さん 男性 84歳 (励ますこと)
自分は医者いらずなので病持ちの人とか、若者たちを励ましている
◯さん 男性 67歳 (同じぐらい)
どちらも限りなく少ない
アスカさん 男性 87歳 (励ますこと)
こちらは、超高齢者だから、若い人を励ますほうが多い。
◯さん (この中にはない)
「どっちもない」って、「同じくらい」にするべきだったでしょうか?
◯さん (励ますこと)
孫を励ますことが多いです。
ミステリオーナー1さん (励ますこと)
いえい
◯さん (励ますこと)
はい
◯さん 女性 67歳 (励ますこと)
趣味の会でも近所での世間話でもいろいろ聴かされて結局励ますことになっています。恋愛でも夫婦関係、体調ことでも皆様聴いてもらいたいのですね〜。話してスッキリでしょうか?こちらは疲れ気味ですね。
◯さん (励ますこと)
なぜか、周りに癒し系だと思われてるようで。
回答結果へ戻る