デイリサーチ
『録画した映像やレンタルした映像などを再生速度を変更して観ることはありますか? のコメント
- Kei坊さん (まったくない)
- 一度も無い
- ?さん (たまにある)
- ?
- ◯さん (まったくない)
- です
- ◯さん (たまにある)
- です
- ◯さん (たまにある)
- 内容だけ掻い摘んで知りたいときは早回しで観たりします
- kacoさん 男性 (よくある)
- nothing
- 【峰不二子★増税厳しい】さん (まったくない)
- アンプや、スピーカー等のオーディオ機器は好きでも、ビデオや録画などの映像関連には、いっさい興味なしです。 オーディオに比べ、ビデオ録画というのは、録って保管しておきたくなるほど、上手く、キレイにと録る自信がないもので…。それ故。ビデオデッキは、耐久性に乏しいことから、コスパの悪い印象ありです。再生速度の変更・繰り返しなどは、機器の寿命を縮める一番の要因かと…。
- ◯さん 男性 63歳 (よくある)
- 時間がもったいないので倍速再生、CMスキップ
- なあーさん (たまにある)
- たまに
- yamさん 男性 70歳 (よくある)
- テレビは、極端に見なくなったな 限られた番組もCMが長くなっているので飛ばしたり早めて中身だけ見るな、5年前からテレビは受像機でネット主体で 見てるがCMが多く長くなり同じ事をしてるよ、 まあテレビは偏向だらけだからな、スポーツか将棋だけになりそう、今日は長いなそれでは。