デイリサーチ
『携帯電話・スマホが手元に無くて落ち着かないことがありますか? のコメント
- 財布代わりさん 男性 70歳 (たまにある)
- 失くして、電源も切れてて、探すのが大変だった
- ◯さん 69歳 (まったくない)
- ・ありません・・・
- ◯さん (まったくない)
- 緊急時とか仕事関係以外ほぼ使わない
- グリーンリーフさん 男性 (たまにある)
- いつも身近にあるものが無いと気づくと、一瞬認知症になったかと不安になる、モノより自分だ。
- リクタクさん (まったくない)
- ない
- ◯さん (まったくない)
- ながらスマホをしている世界が理解できません。今、今それって人に迷惑をかけることがあっても?
- DAISUKEさん 男性 70歳 (まったくない)
- 必要な時に使うだけで手元に無くても何ら問題は無い。
- トスカ−ナさん 男性 86歳 (たまにある)
- スマホは字が小さいしチマチマしているので殆ど使わない。パソコンは字もしっかりしていて使いやすい。 手続きの殆どがスマホで出来るというのは逆に老人にとって困ることが多い。パソコンの方が遥かに使いやすい。
- ちびぱるこさん 女性 56歳 (まったくない)
- ある方がめんどう!機種変更時のデータ移動やメンテナンス等が大変だし…修理の度にもうウンザリ!
- 東京物語さん 男性 75歳 (まったくない)
- ツールに振り回されたくない。